金魚と硝子のサイドテーブル ワークショップ 12月21日(日)
パスワード保護商品
商品コード:
Event1200
- 在庫数:16
- 入枚数:
-
商品送料:¥0円
※送料は購入個数分かかります。
※離島(北海道・沖縄)は別途3,000円の送料がかかります。
公式LINEお友だち優先申込受付中(10/7午前9時まで)
公式LINEにて10/2にメッセージ配信されたパスワードをご入力ください。
パスワードを入力後、「カートに入れる」をクリックしてください。
ガラス天板にタイルを直貼り(目地なし)。
4時間で“抜け感MAXの水辺”が完成します。分解して持ち帰りOK/初心者歓迎。
なぜ今、申し込む価値があるのか
年内ラスト:11・12月で今季の開催は終了。次回は未定です。
体験の新定番:目地なし×ガラス直貼りはここでしかできない仕様。
伴走サポート:設計・配色・固定のコツまで、講師が隣でフォロー。
暮らしに直結:完成=持ち帰り。置いた瞬間、部屋の景色が変わります。
開催概要
日程:11/1・8・9・19・29|12/10・13・21
時間:13:00–17:00(4時間)
参加費:16,500円(税込)
場所:大阪市西区南堀江1-11-5(NO TILE NO LIFE)
定員:各回 平日8人or土日祝16名・先着
僕らは「支払った金額以上の価値体験」をお約束します。
その自信と覚悟で、今年の締めくくりも現場に立ちます。
作品について
テーマ:金魚と硝子のサイドテーブル
仕様:ガラス天板へタイル直貼り/目地なし(透明感と立体感を最大化)
サイズ:およそ W36 × D35 × H45cm(絶妙サイズ)
持ち帰り:当日分解してお渡し。公共交通機関で持ち帰れます。
※写真は一例。パーツの選択&配置で**あなたの“水辺”**を表現できます。
参加に含まれるもの
テーブル本体(分解式)
タイル・装飾パーツ一式
接着剤・道具の使用
配置・固定のレクチャー/仕上げサポート
当日のながれ(目安)
オリエンテーション/素材説明
デザイン設計(下書き・配置のコツ)
タイル貼り(ガラス直貼り)
仕上げ・撮影
分解・梱包 → お渡し
よくある不安、ここで解消
Q. 初心者ですが大丈夫?
A. 大丈夫です。道具の扱いから配色のコツまでマンツーマン級に伴走します。
Q. 目地詰めは?
A. 行いません。 目地なし設計でガラスの“抜け感”を楽しみます。
Q. 重くない? 持ち帰れる?
A. 分解してお渡しするため、電車でも持ち帰りOKです。
Q. 子ども同伴は?
A. 安全のため中学生以上推奨。小さなお子さまの同席は見学のみ可。
《お申し込みの際の注意》
・コンビニ決済、銀行振込につきましては、お支払いの確認が取れた段階でお申し込み確定(お席の確定)となります。
・お申し込みの締め切りは、開催日の3日前となります。
・お申し込み後、7日以内にお支払いをお願いいたします。
但し、開催日まで7日を切っている場合は、開催日の3日前までにお支払いをお願いいたします。
《キャンセルポリシー》
・お客様のご都合によるキャンセルの場合は、返金いたしかねます。
・お申し込み後7日以内にお支払いの確認が出来ない場合は、キャンセルとさせていただきます。
・キャンセルされる場合は下記メールアドレス宛にお早めにご連絡をお願いいたします。
m-fujimoto-nt@nakamuratile.co.jp